ずいぶん長い間、書きそびれているな、と思っていたら、2ヶ月もあいてたのか…。
作業内容をノートにメモするようにしたら、それでことたりてしまっていた。
つないだ写真のラフを出力して、何の気なしに、蛇腹折りにして、手のひらサイズにしてみたら、これが意外とよい感じだったので、工作にのめりこむ。
PCで作業するより、実際モノを触っているほうが楽しいな。
晴れの日は撮影に出るほうが気分いいし、PCでの作業は、実際のところ、工程のなかでいちばんストレスフルなのだろう(いちばん重要だけど)。
そうはいっても、製本の目処がたったら、PC作業に戻らないといけない。
明日は、友人と一緒に杉本博司の展覧会を見て、場所を四ツ橋に移して、別の友人の展示を見て、東急ハンズに製本の道具を探しに行って、帰りに紙も選んでくる。
あと、できれば道頓堀の《とんぼりリバーウォーク》も見てみる。
土、日、と雨が続いたら、月曜の朝の光は綺麗だろうな。あまり欲張らずに早めに帰宅しよう。